2012年6月22日
[ウォルグリーン] アライアンス・ブーツ株の45%を取得

昨日研修が終わりまして今日だけゆっくり時間が取れるので、ウォルグリーンによるブーツへの投資について書いておきます。

今回の投資はブーツ株の45%にあたる67億ドルで、2015年までに残りの55%を95億ドルで取得できるというオプションがついているというディールですね。
つまり現時点では買収ではなく単なる大株主となるだけで、今後の進展次第でM&Aへと進むかもしれないというのが正しい。
買収、という文言がメディアに出てますが、正確に言うと間違ってます。

両社を合わせると、売上で1,000億ドル強、12カ国に11,000店舗、ドラッグホールセラーとしては20カ国に配送先数370ヶ所(ファーマシーや病院など)、という規模となります。
アメリカの売上高ランクだとCVSケアマークに次ぐ3位となります。つまり、ウォルマートに次いで、2位と3位がドラッグストア企業となるわけですね。

さてこのディールの目的なのですが、資料を読むに、ベストプラクティスの共有ぐらいしかコメントが出てきていなくて、真意がよくわかりません。
とりあえず3つほど気づいた点を。

・ブーツは投資企業(KKR)が所有しているので、どこかに資本を売却するか、または上場するか、という二択しか存在せず、買い手がいれば躊躇なく売却するであろうことは容易に想像が付く。

・ブーツはアメリカにどうしても出たかった。商品ではすでにターゲットの専売商品としてアメリカでは売られているが非常に限定的で、拡販するために店舗展開を視野に入れていたような話もある。

・ウォルグリーンはPBMのエクスプレス・スクリプトと取引を中止、急速に成長し大企業となってドラッグストアに大きな影響を与え始めているPBMに対して危機感を募らせている可能性がある。また薬という商品の特性上国境が存在しない製薬業界において、製薬メーカーはいまどんどんグローバル化し巨大化している。つまり取引先が大きくなるにつれパワーバランスが崩れつつあり、取引という観点からさらに大きくならざるを得ないと考えているのかもしれない。


とりあえず、3年後に全株買収へと進むのかどうかが楽しみです。
今回のディールが触媒となってドラッグストア業界のグローバル化がさらに進むのかもしれませんね。


<追記>
来週はまた研修のコーディネートで出張となり、エントリーの頻度が落ちますがご容赦下さい。
今回は、シカゴ→ワシントンDC→NYです。

鈴木敏仁 (01:11)

コメントする

ペプシネックス



R2Link QR Code
R2Linkを携帯で!



バックナンバー

最近のトラックバック

2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            



ソリューションを売れ!
ソリューションを売れ!


Twitter

このブログのフィードを取得
[フィードとは]