ギャップが北米でバナナリパブリックも含めて2023年までに350店舗を閉鎖すると発表しました。
2020年中に225店舗を閉鎖する計画をすでに明らかにしているのですが、その修正計画のようですね。
あと3年程度で4桁を切って870店舗前後へ縮小することになります。
カンファレンスコールでCFOは、「その結果モールをベースとした露出が減ることになる。2023年までに80%の売上がネットかモール外ということになるだろう」、と言ってますね。
ということは撤退は主にモール内店舗ということになるようです。
つい最近店を見てきたのですが、相変わらず買いたいと思えるものがありません。
マーチャンダイジングを刷新しない限り縮小は続くのではないでしょうか。
2020年10月23日
ギャップ、2023年までに350店舗を閉鎖予定
鈴木敏仁 (03:00)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |

ソリューションを売れ!

このブログのフィードを取得
[フィードとは]
最近のトラックバック
from 英語新聞ウォールストリートジャーナル(WSJ)から見た起業・ビジネスのヒント
from 英語新聞ウォールストリートジャーナル(WSJ)から見た起業・ビジネスのヒント
from デジタルな広告たち
from ファッション流通ブログde業界関心事
from ファッション流通ブログde業界関心事
from kitten using XOOPS
from 行け行け!LAビジネスウォッチャーズ
from kitten using XOOPS