下記日程にて忘年会を開催しますので、ご都合付く方、ぜひともご参加ください。
日時:12/11 19時~
場所:東京駅八重洲口付近のお店
詳細:R2Link忘年会
参加表明はコミュニティにてお願いします。
R2Linkの最近のブログ記事
9月に一回目を開催しましておかげさまで好評でしたので、二回目を開催します。
期日:2011年12月15日(木)
時間:15:00-17:30
会場:モメンタムジャパン会議室
プログラム
◇アメリカ流通トピックス(鈴木敏仁・R2リンク)
◇中国の内陸部/地方都市のポテンシャル(水野政紀氏・大和住銀投信顧問株式会社)
なんと、アメリカと中国がテーマです。
グローバルな内容にぜひご期待下さい!
参加ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。
第2回 R2Link勉強会
なお勉強会の後には交流会もあります。
R2リンク交流会@東京
協力:モメンタムジャパン
<追記>
明日より10日間、大手メーカーさんの研修コーディネートで出張です。いつものようにニュース記事のエントリーが減ると思いますが、ご容赦下さい。時間があれば研修中の気づきなどをアップしたいと思いますが、おそらくメーンはR2Linkになると思います。
小売業界唯一のSNS、R2リンクが初の勉強会を開催します。
テーマは二つ。
【ウォルマートはなぜ強いのか?】:鈴木敏仁
【通販市場とその魅力】:ULUKOTU代表 照井日実子さん
期日:2011年9月8日
時間:15~18時
会場:モメンタムジャパン
協賛:モメンタムジャパン
詳しくはR2リンクのコミュニティをご参照ください。
R2Link 流通勉強会
初めての試みとなるR2リンク勉強会を来週開催します。
R2リンクには流通小売業界の、いろいろな分野の、様々な方たちが集まっています。それぞれ皆さん、その道のプロばかり。
その知識を生かせる方法はないのかといろいろ考えていたのですが、ただ集まって飲み会やるのもいいのだけれど、知識の共有、まあつまり勉強会をやってもいいのではないかなと思い立ったわけです。
やってみたらというご意見は昔からいただいていたのですが、なかなか腰が動かず・・・。とうとう重たいお尻が動きました。
とにかく今回はキックオフということで、事前にいろいろ考えずにスタートさせ、やってみて、試行錯誤しながら次へつなげていきたいと思ってます。
詳しい資料はこちらから。
ぜひご参加下さい!
事後通告となって大変申し訳ないのですが、先週の金曜日に大阪でR2リンクのオフ会があって出席してきました。1次会、2次会ともに盛り上がって、時間があっとまに過ぎ去ってしまいました。いつものことながら、オフ会での時間はあっという間です。
今週は東京でもオフ会があります。
日時は12月16日、場所は日本橋。
詳細はこちらをご参照ください!
第14回R2ネットワーキング@東京
現在R2リンクでアンケートを実施中です。
かなり普及してきた感のあるネットスーパーなのですが、果たしてどのぐらいの方達が利用しているのでしょうか。便利なようだけど・・・。
下記で投票をお願いします。
あなたはネットスーパーを利用をしたことがありますか?
締め切りは10月18日、結果は月刊マーチャンダイジング12月号に掲載されます。
まだR2リンクにご登録いただいてない方はぜひこの機会にご参加ください。
携帯からもアクセスできます!
R2リンクでアンケートを実施中です。
欲しい商品がない、従業員の態度が悪いetc.・・・
今回の質問は、そんな皆さんの「不満」についてです。
下記で投票をお願いします。
皆さんが店頭で「イラッ」と来る理由は何でしょうか?
実施期間は6月27日縲鰀7月15日、結果は月刊マーチャンダイジング9月号に掲載されます。
まだR2リンクにご登録いただいてない方はぜひこの機会にご参加ください。l
大衆薬のネット販売が規制され、行政処分の対象となることが決まりました。
対面販売を安全性の担保としたい薬害被害者団体などの意見と、「ネット販売では薬の説明が不十分だと言われるが、店頭なら十分説明しているのか(楽天三木谷社長)」という通販規制に反対する意見が、真っ向からぶつかっています。
はたして大衆薬を販売する際、本当に薬剤師が必要なのでしょうか?
現在R2リンクにてアンケートを実施中です。
皆さんは大衆薬のネット販売についてどう思いますか?
賛成ですか、反対ですか?
下記で投票をお願いします。
【緊急アンケート】大衆薬(OTC)のインターネット販売に賛成?反対?
またまだR2リンクにご登録いただいてない方はぜひこの機会にご参加ください。
R2リンクにて、月刊マーチャンダイジングとのコラボレーション連載企画を継続中です。
#####
◆店頭関係のお仕事をされている方(経験者も含む)に質問です。
『あなたは、POPが決め手となって、商品が売れたと実感したことはありますか?』
『実感したことがある方は、そのPOPのどこが効果的だったと思いますか?』
下記より、ひとつだけ選んでください。
1.実感したことがある/POPの情報の内容が良くて売れた
2.実感したことがある/POPを設置した場所が良くて売れた
3.実感したことがある/POPの大きさが良くて売れた
4.実感したことがある/POPの色づかいが目立って売れた
5.実感したことがない
6.その他(コメントへ具体的にお書きください)
◆よろしければ、その時のPOPについて、コメントで教えてください。
(具体的に、どんなPOPだったのか?購入の決め手となった言葉は?など)
※今回の質問は、販売や店頭フォロー業務に携わる方がご回答ください。
(小売、卸、メーカーなど)
◇締め切りは12/23、結果は本誌2月号に掲載されます。
#####
R2リンクに投票ユニットを用意しています。
ご協力、よろしくお願い申し上げます。!!
仙人秘水という水をご存じでしょうか。
『岩手県北上山地、誰も住んでいない(住むとしたら仙人しかいない)自然のままの原生林から浸み込んで、磁石の性質をもつ岩盤を地下600mの坑道まで数十年かけて浸透し染み出た、昔から鉱員さんたちによって"二日酔いに効く"と言い伝えられてきた水です』。
入手しづらい、レアなミネラルウォーターなんです。
この仙人秘水を製造している釜石鉱山の責任者、河田真伸さんを招いてそのうんちくを聞きながら、水を肴に酒を飲むオフ会を企画しています。
日時:12/09 火曜日 18:30縲鰀
場所:四季の味 菜庵
東京都中央区銀座8丁目7-21 第2東成ビル3F
03-3572-3010
費用:実費(試飲用のサンプルつき)
鈴木ももちろん参加します。
参加希望の方はこちらからからお申し込みください!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |

ソリューションを売れ!

このブログのフィードを取得
[フィードとは]
最近のトラックバック
from 英語新聞ウォールストリートジャーナル(WSJ)から見た起業・ビジネスのヒント
from 英語新聞ウォールストリートジャーナル(WSJ)から見た起業・ビジネスのヒント
from デジタルな広告たち
from ファッション流通ブログde業界関心事
from ファッション流通ブログde業界関心事
from kitten using XOOPS
from 行け行け!LAビジネスウォッチャーズ
from kitten using XOOPS