【グローバル流通最新トレンド】 ライブアップデート #25
【日時】2022年06月09日 10:00開始(11:00終了予定)
【会場】オンライン
【講演者】 鈴木敏仁
矢矧 晴彦(経営コンサルタント)
【受講料】4,000円
【申込締切】 2022年06月08日 10:00
皆さまのご参加をお待ち申し上げます。
***
書き下ろし出版のご案内
「アマゾンVSウォルマート ネットの巨人とリアルの王者が描く小売の未来」
お知らせの最近のブログ記事
次のウエビナーの開催が来週となりました。
お忘れなきようお申し込み下さい。
【グローバル流通最新トレンド】 ウェブキャスト#21
【日時】2022年2月09日 10:00開始(11:00終了予定)
【会場】オンライン
【講演者】鈴木敏仁
矢矧晴彦 (経営コンサルタント)
【受講料】4,000円
【申込締切】 2022年2月09日 10:00
【主催】株式会社R2リンク
今までずっと鈴木が主体となってアメリカの小売業界をテーマとして話をしてきましたが、今回は趣向を変えます。
デジタルトランスフォーメーションとヨーロッパの小売業界をトピックとして、毎月末のセミナーの間にエキストラで一つ加えてみることとしました。
攻守も交代し、矢矧さん主体で、鈴木は聞き手となります。
矢矧さんはコンサルタントとして企業の業務プロセスの改善に携わってきて、DXも現場で指導してきた方です。
面白い話が聞けると思うので楽しみにして下さい。
【グローバル流通最新トレンド】 ライブアップデート #10
【日時】2021年5月13日 10:00開始(11:00終了予定)
【会場】オンライン
【講演者】矢矧 晴彦(経営コンサルタント)
鈴木敏仁
【受講料】3,000円
【申込締切】 2021年5月12日 10:00
皆さまのご参加をお待ち申し上げます。
5/11に無料のオンラインセミナーが開催されます。
主催はフルカイテン株式会社様、瀬川社長よりお声をおかけいただきました。
テーマは在庫問題、アメリカの在庫に関する話をさせていただくつもりです。
アメリカ小売企業の在庫管理はかなり徹底しているのですが、比較すると日本は甘い。
何故なんでしょう。
DXやECで在庫問題は避けては通れないテーマなので、待ったなしといったところでしょうね。
お申し込みはこちらから。
DX先進国アメリカの小売と在庫
恒例となりましたウェビナーのご案内です。
今のところこのブログよりもウェビナーの方が情報量が多いので、米小売業界についてもっと情報を必要としている方はウェビナーのご利用をお勧めします。
今は2クール目に突入し、今回は少なくとも7月までは続けることを目標としています。
【グローバル流通最新トレンド】 ライブアップデート #8
【日時】2021年03月30日 10:00開始(11:00終了予定)
【会場】オンライン
【講演者】鈴木敏仁 vs 矢矧 晴彦
【受講料】3,000円
【申込締切】 2021年3月29日 10:00
今月のウェビナーのご案内です。
当初最低でも6回やると決めた目標の5回目となります。
【グローバル流通最新トレンド】 ウェブキャスト:ライブアップデート #5
今回もたくさんのご参加をお待ち申し上げます!
3回目のウェビナーのご案内です。
【グローバル流通最新トレンド】 ウェブキャスト:ライブアップデート #3
とりあえず6回は必ず実施することを目標として立てたので、いましばらく継続します。
たくさんのご参加をお待ち申し上げます!
来週の金曜日午前中に実施予定のウェッブキャストですが、チケットが残り11枚となりました。
定員はZoomのキャパに合わせて100人としています。
参加を計画されている方はお早めにどうぞ。
お申し込みはこちらへ。
【グローバル流通最新トレンド】 ウェブキャスト:ライブアップデート #2
ウェッブキャスト#2のご案内です。
【日時】2020年9月25日 10:00開演(11:00終了予定)
【会場】オンライン
【講演者】S.M.R.Inc代表 鈴木敏仁
経営コンサルタント 矢矧 晴彦
【受講料】3,000円
【主催】株式会社R2リンク
お申し込みはこちらへ。
【グローバル流通最新トレンド】 ウェブキャスト:ライブアップデート #2
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |

ソリューションを売れ!

このブログのフィードを取得
[フィードとは]
最近のトラックバック
from 英語新聞ウォールストリートジャーナル(WSJ)から見た起業・ビジネスのヒント
from 英語新聞ウォールストリートジャーナル(WSJ)から見た起業・ビジネスのヒント
from デジタルな広告たち
from ファッション流通ブログde業界関心事
from ファッション流通ブログde業界関心事
from kitten using XOOPS
from 行け行け!LAビジネスウォッチャーズ
from kitten using XOOPS