2016年10月26日
[アマゾン] ダッシュボタンを使った注文数が急増中

昨日に引き続きアマゾンネタ、ダッシュボタンの使用ボリュームとパートナーが急速に増加しているという話です。
ダッシュボタンを使用した注文数が過去1年間に5倍増え、参加するブランド数は60増えて200種類となったそうです。

このダッシュボタン、普及するのかどうか判断しかねるところがあるのですが、注文数も参加するメーカー数も増えていると言うことは、今のところ順調ということのようです。

どうやらアマゾンはボタンそのものの普及よりも、その商品の家庭内での使用サイクルを知りたいようですね。
ボタンを押した時点が、その商品がまもなくなくなる合図となるわけです。
つまり、それが発注点。
最終的には予測型の自動供給、お客から言えば自動発注、を目標にしている。

予測型自動発注システムの取り組みはリテールベースの話なわけですが、アマゾンはとうとう消費者ベースへと手を伸ばしはじめたというわけです。

日本の小売業界の皆さん、危機感を持ちましょうね・・・

鈴木敏仁 (01:31)
ペプシネックス



R2Link QR Code
R2Linkを携帯で!



バックナンバー

最近のトラックバック

2021年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            



ソリューションを売れ!
ソリューションを売れ!


Twitter

このブログのフィードを取得
[フィードとは]